top of page

dancer

yuchu

クールさと可愛さをあわせ持つyuchu。

ふと曲がかかり踊りはじめれば、

彼女の魅力が全身から放出される。

だれもが

その世界観に魅了されること間違いなし。

応援してもらったからこそ

ダンスをして生きていくのが恩返し

ーyuchu・Fanxy9lubとして初めての出演!

応募のきっかけは?

 

これまで、K-POPを踊る場所がなかなかなかったんですよね。

ダンスの経験値を問わずにみんなで一緒に出られるイベントがなかった。

 

It's show time!!!は去年も開催しているのを知っていて、

ダンスだけではなくいろんなエンタメがミックスされているのがすごく面白いなと感じていました。

自分がダンスを通してつながった人たちが主催をしていたので、気負わずに出られるし、

誰も知らない劇場というすごく雰囲気の良い会場が舞台だったので、そこでぜひ踊ってみたいと思いました。

すでにダンスでご活躍されていますが、ダンスを始めた理由は?

 

小さい頃、あるテレビ番組で子供のダンスコンテストがあったんです。

それを見て衝撃を受けて、、、ダンスを始めたいと思いました。

新体操やジャズダンスの経験を積みながら、高校卒業後にダンスの専門学校に入りました。

それも、たまたまその学校のチラシを目にしたのがきっかけだったんです。

ダンスがやりたい!と思って探していたときに、専門学校という環境があると知ったんです。

ダンスを本格的に始めたのはそこからでしたね。

専門学校では色んなジャンルのダンスにトライして、その中でK-POPにハマっていきました。

誰のためにパフォーマンスをしたいですか?

 

一番は自分のため。

そして、ダンスをすることを応援してくれた家族のためです。

 

応援してもらったからこそ、

ダンスをして生きていくのが恩返しだと思っています。

 

家族のためにもダンスは続けていきたいです。

ダンスをしていく中で挫折ってありました?

 

今、専門学校を卒業して3年目なんですけど、

卒業してすぐにダンスインストラクターをやらないかという話をもらったんです。

 

でも、インストラクターではなく自分自身がダンサーとして踊っていたかったのでそのお話はお断りしました。そこから約1年はアルバイトばかりしていて、ダンスを続けることを反対されました。

 

「バイトするなら普通に就職したほうがいいんじゃない?」と。

 

母親以外のみんなから反対されて、

そこでダンスをやめようかなと強く思ったことがありました。

それでもダンスを続けて活躍されている…すごいですね!

 

少しずつ、自分のダンスをYouTubeTik Tokに投稿してみたんです。

 

そしたらだんだんと応援してくれる人が増えてきて、まだダンス頑張ってみようかなって。

そこからは家族も応援してくれるようになりましたね。

 

今は、ダンスレッスンをしつつ、母校のミュージカルレッスンのレクチャーなどもしています!

見てくださる方に伝えたい想いはどんなものですか?

IMG_1030_edited.jpg

純粋にK-POPの曲の良さ

ダンスの良さを感じてほしい

パフォーマーの自分たち自身がIt’s show time!!!に出てよかったと思えるようなパフォーマンスをしたいし、

それを見てくださる皆さんにも

私たちのダンスを見ることができてよかったなって思っていただければ嬉しいです。

これをきっかけにダンスをやりたいと思ってくれる人がいたらいいですよね。

とにかく、来てくださる方に楽しんでいただければと思います!

SEVENTEEN / Fear

SEVENTEEN / Fear

Yuchuのダンスに触れると、

自分の “ 好き ” を見いだし表現することが

こんなにも力強く人の心を動かすものなんだと感じずにはいられない。

ダンスを心から楽しむYuchuの表情やモーション、そこから放たれるパワーをぜひ堪能してください!

ライター / 千佳

  • ツイッター - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸

© 2019by It's Show Time 実行委員会

bottom of page